松山市に本部を置く愛媛県内で30年以上の実績のある、地元密着の老舗業者のプロ教師専門店です。市駅前教室および自習室無料開放中(いつでも自由に使用可能)
「指導が違うから結果が違う」をモットーに、愛媛家庭教師紹介センターには指導上手な元教師、元有名塾講師などの経験豊富な講師たちが所属しています。また、当社は解約料、年会費、教材費も不要です。迷惑電話も一切いたしません。安心してお子様をお預けいただけます。

-
自習室完備(冷暖房完備) 市駅前
会員は無料学校の帰りや自宅では集中できない生徒は自習室を自由にお使いください。
平日、休日問わず24時間使用可能 -
家庭教師型個別教室(冷暖房完備) 市駅前
当センター所属の家庭教師が、自宅ではなく塾で個別指導!
交通費が不要なので、自宅でご都合が悪い場合もお気軽にご利用いただけます! -
Zoomを利用したオンライン指導プロ家庭教師の先生と離れていても指導がうけられます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が世界的な問題となり、皆さんの健康を第一に考えると同時に、家庭学習を十分に確保したいと考えています。
こうした状況のなかで、令和2年度よりオンライン授業を本格的に導入しました。

「松山市で家庭教師を探す際に押さえておきたいポイントとは?」
「家庭教師を依頼するのに業者が多くてどの家庭教師業者が良いのかよくわからない?」
という父兄様からの声をよくお聞きします。そこで松山市で30数年家庭教師紹介事業を行ってきた私が失敗しない家庭教師を選ぶコツや家庭教師のメリットなどをまとめていこうと思います。家庭教師を探す際に是非参考にしてみてください。
お知らせ

- 2021.02.26
- 2021.02.01
- 2021.01.04
- 2020.12.18
- 2020.11.27
- 入会金無料と広告を出しておいて、意味不明の「運営費」を毎月加算してくる
- 家庭教師の比較またはランキングのホームペ-ジで業者を検索したが実はそのサイトの運営会社と契約しているだけの業者であった
- 解約を申し出ると「解約料」を請求してくる
- 解約を申し出ると最大で「2ヶ月後」にしか解約できない
- 家庭教師な名ばかりで「高額教材」を買わせる

寺子屋ではA3クラスだったので、愛光は無理と思ってたけど、家庭教師の先生に教わってからどんどん成績があがって最後はA1クラスになって合格しました。ちょううれしい。
普通科の高校進学はとても無理な状態でしたが先生のアドバイスや指導により合格しました。我が家では奇跡が起こったと大騒ぎです。最初はやる気がなかった私を根気強く、褒めながら、時には厳しくご指導いただきました。感謝にたえません。先生との出会いに感謝いたします。
念願の医学部合格です!まさか現役で受かるとは思っていませんでした。学校の成績はそこそこよかった私ですが、判定テストではいつもD判定。先生が私自身気づいていなかった弱点を指摘し、対策を一緒に立ててくださったおかげで合格しました。お世話になりました。
-
『家庭教師紹介センター』は、家庭教師優良業者全国ネットワークの優良業者に認定されています。
家庭教師を依頼しようと思っても、業者がたくさんあり、どの業者が安心できるか分からない。。。そんな悩みをお持ちではないですか??ご安心下さい。『家庭教師紹介センター』は、家庭教師優良業者全国ネットワークの会員です!
-
松山商工会議所より創業30周年の表彰を受けました!
「家庭教師紹介センター」は、松山商工会議所より創業30周年の表彰を受けました。
(経歴を偽って営業をする業者があります。ご注意ください。)
- どこの業者がいいのかわからない。
- プロ教師の当センターは家庭教師業界でも、本社松山で30年(松山商工会議所より創業30周年の表彰をいただきました)の実績があり、古参の家庭教師業者に部類され、いままでに蓄積されたノウハウを元に最良の成果を上げて参りました。
多種多様な子供に対して、毎年多数の指導を手がけていますので、ご安心して下さい。 また、厳しい審査のもと連盟より家庭教師優良業者に認定されていることが何よりの証拠です。 - 勉強部屋がないのですが?また自習室はありますか?
- 静かな環境であれば、居間でも食堂でもかまいません。自宅では集中できない生徒はセンターの教室(松山市駅前)を使ってもらってもかまいません。自習室は無料開放中です。日曜日、祭日等々いつでも利用可能です。
- 家庭教師には食事やおやつなど気遣いは必要でしょうか?
- 一切必要ありません。基本的に、食事、おやつ等を先生が家庭から受けることを禁止していますので、お気持ちだけで結構です。
- 家庭教師との相性や、指導方法が気にいるか不安です。
- 家庭教師はお会いいただいた上で、相性や指導方法をご確認の上決めていただきますが、指導開始後も先生交代は無料でできます。しかし、先生は代わらないに越したことはありません。プロ教師が教えている場合は、教えることが素人の学生と違ってほとんど代わることがありません。10人いれば10通りの教え方ができるのがプロの教師たちです。
- 高額な教材を購入させられますか?
- 教材販売はしておりません。お持ちの教材(参考書、問題集)を使用しています。
ご要望がありましたら、先生の方でご用意いたします。(実費負担、1教科1,000円程度) - 期末、実力テスト前に回数を増やすことはできますか?また、その費用はどうなりますか?
- ご希望の日時を先生にお知らせ下さい。相談の上、ご希望に添えるように、計画をご提案いたします。また、費用は日割り計算になります。
- 何教科教えてもらえますか?
- 1回2時間の授業ですので、その範囲内でしたら何教科でもかまいません。
- 兄弟姉妹を同時に指導してもらいたいのですが?
- 兄弟、姉妹、友人(2名)といっしょに授業を行う場合は金額は半分づつになります。
- 部活が忙しくて時間がないのですが?曜日は指定できますか?
- プロ教師はすでに何人かの生徒を指導していますので、生徒さんの出来る曜日ではなくて1週間のなかでできない曜日をお知らせ下さい。対応は可能です。
- 途中で解約すると解約金を取られると聞きましたが?
- 1週間前にお申しいただければ、途中解約の違約金はいただいていません。
- 家庭教師は高いのでは?
- 塾や学生家庭教師でお金を支払っているのに、成績が上がらないことが高いものだとセンターでは考えています。さらに夏期、冬期学習の名目での付加費用はございません。さらに、解約料、年会費、教師選定料などの名目的な費用もありません。
- 学校、塾についてゆけない。
- わからない、やらない、出来ない、嫌い、やる気がない。の悪循環になっている生徒にはひとりひとりにあった指導方法で理解力を深めながら「やる気」をひきだします。勉強方法はもちろん、学力アップ、目的達成、志望校に合格へとプロ教師が導きます。
- 塾に通っているので必要ない。
- 塾でどんどん成績があがることにこしたことはありません。しかし、現実はそうではありません。現状維持かの子供が大半ではないでしょうか?家庭教師を塾と併用して効果を高める努力をされている方も少なくありません。家庭教師が塾の授業をフォローしてあげることで、理解を促し、効率よく学力を向上させることが出来ます。
